栄光の大衆車
「マツダBH型ファミリア(セダン)」の研究
の愛車、BH型ファミリアは、1994年(平成6年6月)にフルモデルチェンジ発売されました。
 カローラ、サニーと並ぶマツダの大衆モデルとして不動の地位と知名度を持つ車ですが、このBH型は昭和38年の初代発売以来8代目にあたります。
 BH型は、先代7代目(BG型)に比べると丸みを帯びた感じが強く、特にスタイリングがかっこいい訳ではないので、残念ながら大ヒットと言うわけには行きませんでしたが、それでも94年の発売以来、まだまだ街中で見かけます。
 しかしながら、しつこいようですが、はっきり言ってかっこよくありません。
・・・と言うことは「○×オーナーズクラブ」のようなBH型ファミリアのクラブは、ほぼ確実に存在しないでしょう。それならば、と言う事で私のHPで、この哀れなBH型ファミリアについて研究をしてみようというのがこのページの趣旨であります。
(※オーナーの都合上、ここでは、主としてマイナーチェンジ前の初期型BHファミリアについての研究とさせていただきます。)
 私は特に専門家でなし、わからないことも多いのですが、もしこのページをみたBH型ファミリアのオーナーの方がいらっしゃいましたらご意見など聞かせていただければ幸いです。

このファミリアGSLについての検証記事は、1995年2月号の月刊モーターマガジン誌を参考にしました。この記事の中でGSLの比較対照として私の所有するRS(5MT)の数値比較が掲載されています。その数値は次のとおりです。
現在メーカー発行の販売用カタログで、その車の最高速度が公表されることはありません。そんな状況下で、リーンエンジンのテスト企画のおまけとは言え、RSの数値が得られたのはラッキーなことでした。
このデータは1994・11・30晴れ、気温3.2度、湿度85.8% 気圧1018.9hpa 風・北北西1.1M という条件の下、テストドライバー&オペレーターの2名乗車でデータが取られたとの事でした。
私の所有するファミリアはまさに、このRS(5MT)でありますので、現実的に最高速度は175キロは出るということがわかります。
 しかし実際のところ、私が高速道路で出したスピードは、時速140キロがせいぜいでありました。
 がんばればもう少しでるのかな?
リーンバーン 通常燃焼
GS-L(5MT) RS(5MT)
170.899 最高速度     km/h 175.82
12.66 0→100km/h加速 sec. 12.00
11.75 0→200m加速 sec. 11.46
18.38 0→400m加速 sec. 17.83
34.43 0→1000m加速 sec. 33.88
1070 車輌重量 1070
初期型BHファミリアの主要諸元
「BH型ファミリアセダンの研究」の目次に戻る。
ボディタイプ 4ドアセダン
車名・型式 マツダ・E・BHALP マツダ・E・BHA5P マツダ・E・BHA8P
エンジン型式 1500DOHC 16-VALVE(Z5-DE) 1500DOHC 16-VALVE(B5-ZE) 1800DOHC 16-VALVE(BP-ZE)
機種名 ES LS RS GS インタープレーX インタープレーX
変速機型式
変速段数
マニュアル5段 AT4段(EC−AT) マニュアル5段 AT4段(EC−AT) マニュアル5段 AT4段(EC−AT) マニュアル5段 AT4段(EC−AT) マニュアル5段 AT4段(EC−AT) マニュアル5段 AT4段(EC−AT)
全長×全幅×全高 4335×1695×1420
室内寸法 1825×1410×1185 1825×1410×1185<1145>
ホイールベース 2605
トレッド(前・後) 1460・1460
最低地上高 150
車輌重量 1040 1060 1050* 1080*1 1070*1 1090*1 1070<1080>*1 1090<1110>*1 1100<1110>*1 1130<1150
>*1
1130<1150>*1 1150<11601>*1
乗車定員 5
最小回転半径 5.1
10・15モード 17.2 14.2 17.2 14.2 17.2 14.2 17.2 14.2 14.8 12.6 12.6 10.6
60km/h定地燃費 25.7 25.1 25.7 25.1 25.7 25.1 25.7 25.1 22.8 22.3 21.0 20.0
ステアリング型式 ラック&ピニオン式
懸架方式 前:マクファーソン式、後:ストラット式
ブレーキ前 油圧ベンチレーテッドディスク
ブレーキ後 油圧リーディング&トレーディング 油圧式ディスク
制動倍力型式 真空倍力式
タイヤ 155SR13 175・70R1382S 185/65R1486S 195/55R1584V
ホイール 13×5J 14×5 1/2JJ 15×6JJ
ミッション 5段マニュアル車 4段オートマチック車
クラッチ型式 乾式単板ダイヤフラム式 3要素1段2相形(ロックアップ機構付)
エンジン型式 ZE-5D B5-ZE BP-ZE Z5-DE B5-ZE BP-ZE
変速比 第1速 3.416 3.416 3.307 2.800
第2速 1.842 1.842 1.833 1.540
第3速 1.290 1.290 1.310 1.000
第4速 0.918 0.972 1.030 0.700
第5速 0.775 0.820 0.795
後退 3.214 3.214 3.166 2.333
減速比 4.105 4.388 4.105 3.736 4.058 3.833
型式 ZE-5D B5-ZE BP-ZE
ミッション マニュアル5段/AT4段 マニュアル5段 AT4段 マニュアル5段/AT4段
種類 水冷直列4気筒DOHC
内径×行程 75.3*83.6 78.0*78.4 83.0*85.0
総排気量 1489 1498 1839
圧縮比 9.4 9.4 9.0 9.0
最高出力 97/5500 125/7000 115/6500 135/7000
最大トルク 13.5/4000 13.2/6000 13.7/5000 16.0/4500
燃料供給装置 EGI(電子制御燃料噴射装置)
燃料及び燃料タンク 無鉛レギュラーガソリン・50
ファミリアのインテリア

RS及びインタープレイ系の車内
RS及びインタープレイ系用上級ファブリック
3本スポークのステアリング。タコメーターはRS以上に標準装備
GSの車内
4本スポークステアリングは、メーカーオプションのエアバッグ装着車の設定。
GSのみのモケット仕様。後部座席にはセンターアームレストが標準装備される。
カラーバリエーション
シルバーストーンメタリック ノーブルグリーンマイカ
パッションローズマイカ シャンペーンシルバーマイカ
ソロモンブルーマイカ シャストホワイト
この6色から選べましたが、多くはシルバー、グリーンマイカ、ホワイトと言った所が売れ筋であったようです。
エンジンバリエーション
BH系初期型ファミリアには3種類のエンジンが用意されていました。1800CCインタープレーX用、1500CCインタープレーX用、それ以外のグレード用です。
つまり上級2種はスポーティーに、普通モデルは経済性重視といった具合です。

それぞれの燃費は、(はじめに主要緒元でも記載しましたが、燃費の部分のみ抜粋すると)次のとおりです。
ES,LSの車内
廉価版のES及びLSはセミファブリック地
型式 ZE-5D B5-ZE BP-ZE
ミッション MT5段 AT4段 MT5段 AT4段 MT5段 AT4段
総排気量 1489CC 1498CC 1839CC
10・15モード燃費
(Km/L)
17.2 14.2 14.8 12.6 12.6 10.6
60km/h定地燃費 25.7 25.1 22.8 22.3 21.0 20.0
このようにBH型ファミリアの燃費は、他の大衆モデル(カローラ、サニー等)に比べると若干悪いような印象を受けます。しかしボディーが他の1500CCクラスよりも一回り大きいことを考えると、それほど悪くはないのかもしれません。因みに実際の燃費は一般にカタログ数値の3割減と言われているので、単純に0.7をかけると次のような数値になります。
BH型ファミリアのカタログ燃費
BH型ファミリアの現実的燃費の試算
※カタログ燃費×0.7
型式 ZE-5D B5-ZE BP-ZE
ミッション MT5段 AT4段 MT5段 AT4段 MT5段 AT4段
10・15モード
カタログ燃費×0.7
(Km/L)
12.04 9.94 10.36 8.82 8.82 7.42
60km/h定地走行
カタログ燃費×0.7
(Km/L)
17.99 17.57 15.96 15.61 14.7 14.0
※ご参考までに私が所有するファミリア(ZE5D−5MT)の場合、燃費は町乗り10から12、高速時12から14であることを考えると左図の数値はほぼ間違いないと思われます。
ファミリアGS−L
(リーンバーンエンジンのこと)
8代目BH型ファミリアが、フルモデルチェンジ発売された1994年6月から遅れること3ヶ月、1994年9月には、リーンバーン(希薄燃焼)エンジンを搭載する低燃費モデル「ファミリアGSL」をラインナップに追加しました。
エンジン名は[Z5−DEL」でZリーン・エンジンと呼ばれるものでした。
Zリーンエンジンは、Z5−DE型(1.5LDOHC)をベースに作られました。

GSLの主要諸元は次のとおりです。
主要諸元 5速MT 4速AT
ENGINE
型式 Z5−DEL
シリンダー配列・数 直列4気筒
バルブ駆動方式・数 DOHC・4バルブ
総排気量CC 1489
ボア×ストロークmm 75.3×83.6
圧縮比 9.4
最高出力ps/rpm 94/5500
最大トルクkgm/pm 13.5/4000
燃料・タンク容量(L) 無鉛レギュラー・50
DIMENSIONS & WEIGHT
全長×全幅×全高 4335×1695×1420
ホイールベース 2605
トレッド(前・後) 1460/1460
車輌重量 1070 1100
PERFORMANCE & FUEL CONSUMPTION
最高速度km/h 170.9
0→100km/h加速 秒 12.66
10・15モード燃費 km/L 20.0 15.6
60km/h定地燃費 km/L 31.8 30.0
最小回転半径 5.1
TRANSMISSION
ギアボックス型式 5速マニュアル 電子制御4速オート
変速比 @3.416 A1.842 B1.290 C0.918 D0.775 R 3.214 @2.800 A1.540 B1.000 C0.700 R 2.333
最終減速比 3.619 3.736
CHASSIS
駆動方式 FF
ステアリング型式 ラック&ピニオン(パワー)
サスペンション前 マクファーソンストラット・コイル
サスペンション後 マクファーソンストラット・コイル
ブレーキ前 ベンチレーテッドディスク
ブレーキ後 LTドラム
タイヤ 175/70R13 82S
PRICE
東京地区本体価格 万円 145.2 154.0
燃費の考察
 さて、先日、残念なニュースが舞い込んで着ました。それは40年に及ぶファミリアの歴史にこの秋ピリオドが打たれる。と言うことです。BHの後継車である9代目BJ型の販売実績は伸び悩んでいるようで、車名を変更して大胆な販売回復を狙いたいと言うところのようです。となると、絶版車となる「マツダファミリア」の価値はあの「トヨタ2000GT」のような伝説の名車になる!?の独りよがりな期待のもと、「車体と部品の続く限り乗り続けて行きたい。」と思う今日この頃であります。なお後継車名は「マツダアクセラ」との事です。
  当館としましては、引き続き「BH型ファミリア」について研究を続けていく予定ですのでご期待ください。

<ご注意>
このページ(数値等)はBH型ファミリアの販売カタログを主に、その他自動車雑誌等を参考に作成しております。正確な数値を必要とされる方は、念のためご自身でも、参考文献等をお調べになることをお勧めいたします。
 また、このページは個人のBH型ファミリア愛好ページです。ファミリアの製造メーカーである「マツダ株式会社」とは全く関係がありません。
なお、この他にも、ディーゼル、4WDなどがラインナップに加えられましたが、それらにつきましては資料が整い次第、順次UPしていく予定です。