思ひ出のPhoto
ISSHIN-KAN

思ひ出のPhoto TOPに戻る。

思ひ出のPhoto第5回は駅舎シリーズの第1回。JR境線の終点「境港」駅です。
平成22年上半期、漫画家の水木しげる氏の半生を描いたNHKの連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で一躍全国的に有名になった境港ですが、撮影時点はまだローカルムードあふれる木造の駅舎でした。

境港は日本有数の水揚げ量を誇る日本屈指の漁港の一つであり、同時に島根県の沖合に浮かぶ隠岐ノ島への定期航路の玄関口でもあります。構内には貨物側線や岸壁に伸びる引き込み線などもありましたが貨物の取扱の停止や街の再開発の煽りをうけて駅舎はその後(平成7年)に移転改築され、この駅舎は現在跡形もありません。

さて、現在の境線の感じからすると、ずいぶん大きな木造駅舎で、駅前広場には丸い植え込みも設置され堂々としております。
一般的にローカル線は終着駅といえども旅客数の減少や貨物の取扱廃止以降合理化による無人化や加えて木造駅舎の老朽化により駅舎自体が取り壊されて何もなくなってしまうか、あるいは掘立小屋のようなみすぼらしい待合室があるだけのつまらない駅に変わってしまう駅が多く、もはや駅は、かつての「街の賑わい」の主役ではなくなってしまいました。
この時すでに境港駅もモータリゼーションの進行や過疎化による乗客減を著しく受けていたのだと思いますが、それでもこの駅舎は往時の賑わいを想像するに十分な貫録をもつ駅舎でした。

境線 境港(さかいみなと)駅   1991年(平成3年)8月撮影  

現 境港駅