JRは国鉄末期からJR初期にかけて、「青春18きっぷ」「フルムーンパス」など、今に続くヒット商品を次々と発売していきました。
そのうちの一つ、この「ナイスミディパス」は、他のきっぷと同じく昭和58年頃の発売開始で、30歳以上の女性グループ旅行をターゲットにした3日間有効のきっぷです。左の画像のとおり、2人用、3人用、普通車用、グリーン車用などのパターンがあり、用途に合わせてチョイスできるようになっていました。
 初代イメージキャラクターに選ばれたのは、「菅井きんさん、野際陽子さん、泉ピン子さん」の3人で、それぞれ50才代、40才代、30才代という設定でした。
 JRはこの種の企画きっぷの宣伝には特に熱心で、このナイスミディパスでも、
  ♪女の旅はナイスミディ〜
    お掃除「パス!」
    お洗濯「パス!」
    一緒にナイスミディーパス
というCMソングを作り、3人に歌わせていました。そして決めゼリフは、
「行かせてください!」
でした。
 3人の「歌声!?」が今も思い出されます。

そして、このきっぷを私に深く印象付けたのは、この3人が実際にナイスミディパスを使ってそれぞれの思い出の地を訪ねるドラマがNHKで二夜連続で放送されたことです。
このドラマのタイトルは忘れてしまったのですが、菅井きんさんが北海道の万字線が廃止になると聞いて、かつて住んでいた万字炭山に行きたいと、渋る他の二人を説得して3人で訪ねるシーンが印象的でした。

 ↑・・とは言うものの、最近はインターネットで調べればすぐにわかります。
そして、この、私の記憶の奥底にあったドラマのデータは、次の通りであることがわかりました。

 タイトル:「旅よ恋よ女たちよ 日本縦断5300キロ」
 放映日:1985年(昭和60年)1月5日
 放送局:NHK


ドラマの中で、菅井きんさんが「万字線が廃止される・・・。」と悲嘆に暮れるシーンがありましたが、実際に万字線が廃止されたのは、放送から3ヵ月後の昭和60年3月31日の事でした。

今このドラマは、もちろんDVD化されていませんし、横浜の放送ライブラリーにも所蔵されていないようです。今のところ再び見ることは出来ません。

山田洋二さんの名作「幸福の黄色いハンカチ」もそうなんですが、北海道というと炭鉱というイメージ。実際はこればかりではないのですが、現実に我が国から石炭産業がすべて姿を消した今、わづかながらも現役操業中だった北海道や九州では切っても切れない風景なのでしょう。

このポスターはJR後のものですが、この3人は結構長い間イメージキャラクターだったのですね。
ナイスミディパス