2005年夏の旅 第2弾
「韓国旅行」
   ◇◇本場の韓国焼肉を食べに行く。◇◇

ISSHIN-KAN

■ 旅を終えて ■
 お隣の国韓国と言えども、やっぱり海外旅行で二泊三日と言うのは、あまりにも駆け足です。実質的な観光時間は1日しかありませんでした。
出来れば、もう一日あれば板門店などにも足を伸ばせ大変有意義な旅行を楽しめるだろうと思いました。
それと今回の旅は、焼肉が発端の「食」がテーマの旅でしたが、辛い食べ物の弱い私には厳しいものがありました。しかしながらアジアの国々の食事は、基本的に日本人の口に合うと思いますので、ここ韓国にもこれに懲りず再び出かけてみたいと思うこのごろです。
今度は関釜フェリーで釜山でも訪ねて見たいです。そして港であの歌を歌いたい。

♪・・・トラワヨ プサンハンへ 会いたい あなた



2005年夏の旅 韓国旅行 おわり 

ミョンドンは日本で言ったら新宿や池袋と言った所でしょうか。大変賑やかなところです。ミョンドン駅の近くにある、一見の眼鏡屋さんに立ち寄りました。新調するのはKさんだけですから、私とN君は店内で待っていました。応対してくれたのは女性の店員さん。なかなか美人な方でした。しかも最近は日本人の観光客も多く立ち寄るのでしょう。日本語OKというのがやはり有難く感じました。
Kさんのめがね新調を待つ間、サービスで出された「ファイブミニ」を飲みながら、商品のめがねをかけたりして遊んでいました。
 あるフレームを手にとって、横に座ったN君に「どう?」と聞くと一言。
「昭和天皇みたい。」
まぁ、確かに昭和天皇がおかけだった眼鏡に何となく似てはいましたが、「おいおい、ここは韓国だから発言には気をつけろよ」と思いましたが、まぁ悪気があるわけでなし話題を変えました。
 結局、Kさんの眼鏡は、明日仁川空港へ行く前に受け取る事にして店を出ました。

「そうです。そう聞いています。」
「いえ、ダブルにエキストラです。」
「え!?ダブルにエキストラ?」
我々3人は???と思いつつもルームキーを受け取り部屋に向かいました。そして部屋に入ると確かに、ダブルベッドにエキストラベッド。男3人でどうやって寝るんだ?と口々に叫びました。私は「T(旅行社の名前)クラブだからしょうがないよ。Tクラブだから・・。」と繰り返していましたが、N君は無表情にかつ冷酷に言い放ちました。「Tクラブは免罪符にはなりません。」と。・・・・・憶えとけよ。
まぁ、寝場所の問題は、後で考える事にして、とりあえず街へ食事に出かける事にしました。再びヤンギョン駅から地下鉄に乗って向かった先は多分「東大門」。旅行記を書くつもりがなかったので全く憶えていないし、メモもしてきませんでした。詳細はわかりしだい加筆します。夜の街中をKさんに案内されて入ったのは、小汚い大衆食堂でした。

 バスは、我々が乗り込むとほぼ満員でした。後ろの座席では韓国人の大学生と思われるグループがワイワイガヤガヤと喋っていましたが、言葉もわからないので特に気にすることなく私は静かに発車を待っていると、運転手がつかつかとやってきて私の横を通り過ぎました。そしてその学生らに一言二言言うと再び運転席に戻って出発しました。
どうも「うるさいから静かにしろ」と注意したようでした。以降、その連中はおとなしくバスに乗っていました。
さて、仁川(インチョン)から金浦(キンポ)までは高速道路を行くのですが、その光景は日本の田舎を行くのとなんら変わりありません。山があって、田んぼがあって。アジア共通の風景なのでしょうか。またその傍らでは仁川空港までの鉄道路線の建設工事が進められていました。近い将来には仁川空港とソウル市内は鉄道で結ばれ、もっともっと便利になる事でしょう。

ユジノサハリンスクへの
チャーター便
ロシア製ツボレフ

成田空港にて

はじめに 
 隣国でありながら、その歴史的経緯から「近くて遠い国」とも評される韓国。
 もっともっと仲良くしてお互いに発展していかなければいけないのに、何故かお互いの疑心感からぎこちない関係の両国。
かく言う私自身も、韓国と言う国へは日本人が物見遊山で行くところではないと思っていました。
 しかしワールドカップの共同開催を契機として、近頃の韓国ドラマブームで代表される「韓流ブーム」は、ともすると「日本人の片思い」なのかもしれませんがちょっぴりと、近い国になったような気がし始めたこのごろです。
 ではまた、なぜ急に韓国旅行が決まったのかと言うと、何かの拍子に話題になった「焼肉の話」が発端でした。
 「韓国焼肉を食べたい。」と言う話はあれよあれよと言う間に現実のものとなり、勤務カレンダーの都合で平日が連休となる2005年8月30日、31日に休暇を一日くっつけて8月31日(火)から9月1日(木)間での都合3日間で出掛けて来ることにしました。もちろん月末の平日と言う事もありこの時期としては破格の旅費で行ってくる事が出来ました。
こうして私、先輩のkさん、後輩のN君とともに韓国へと旅立ったのでありました。
 以下その思い出を書き綴って行きたいと思います。
◆おことわり◆ 
○ この当旅行記は当初パスワードを設けた限定公開で作成いたしましたが、読んでみたいと言うご要望も多々あることから、若干内容を再編した上で2006年春より公開いたします。
○ 私の旅のスタイルとして「食」及び「宿」についてはまったくこだわりがありません。はっきり言ってしまえば「興味がない」のです。従いまして当旅行記でも料理の名称などにつきましては記憶している限り書きますが正確ではありません。

以上の点、十分お含みください。それでは旅行記をお楽しみください。

帰りの飛行機は、来るときに乗った飛行機よりも若干小さめ。そして空席も結構ありました。
後は一路東京に向かうだけです。
機内食を食べながら快適な空の旅を楽しみました。
ちなみに機内食は焼肉。
おいしく頂きました。

 無事朝食を済ませると、今度はソウル市役所前を通りナンデムンの市場に向かいました。もちろん昨日下見をしておいたお土産を購入する為です。相変わらず「完璧なニセモノ」を販売するお店の客引きのお兄さんで賑やかでしたが買うものは決めていましたので見向きもしませんでした。
 私は早々に買い物を済ませましたがN氏はゆっくりと物色中。Kさんと私の二人は賑やかな通りの真ん中で待っていました。
N君が購入したのはゆず茶などいろいろ。
次はKさんの眼鏡を受けだしにミョンドンに向かいます。
ミョンドンの眼鏡屋さんではKさんが最終的な眼鏡の調整をしている間、私とN君の二人は例のお姉さんに出してもらったファイバーミニを飲みながらおとなしく過ごしました。
大体のお土産はナンデムンの市場で買いましたがその他の物はソウル駅のロッテマートで購入しました。高麗人参飴、チョコレート等々
特に重かったのは、韓国でしか売っていない(Kさん談)というデルモンテの2リットルのマンゴージュースのペットボトル。1本3000wほどだったと思いますが私は重いので1本だけ職場のお土産に購入しました。KさんとN君は数本ずつ購入。体力旺盛と恐れ入ります。
そんな訳で、いろいろお土産を物色し終わるとちょうどお昼ごろになりました。しかし朝食が遅かったのでさすがにお腹は空いていませんでした。
でもせっかくなので新ソウル駅構内にあるロッテリアで韓国名物プルコギバーガーを食べる事にしました。
ロッテリアは宿敵マクドナルドと隣り合わせにありましたがどちらも盛況の様子でした。
店内を見回すと例の如く兵隊さんがたくさん見えました。
店員のお姉さんに注文するときは、相変わらず朝鮮語は話せませんが写真つきのメニューを指差しながら「プルコギバーガー」と言うと何とか通じました。韓国で食べるプルコギバーガー。お味のほうは、なかなかいけます。

ソウル市庁舎前

朝食:サムゲタン

良かった。本当に良かった。一時はどうしようかと本気で思いました。外国で迷子なんて・・。
真相はKさんがトイレに行きたくなり、ロッテホテルのおトイレを借りたとか。急だった為、後ろを歩く私を失念した事など、後になれば笑い話ですがちょっと焦った一瞬でした。
 無事、向かった先は、ロッテホテルの裏手にある定食屋さん。もちろんサムゲタンを注文しました。
大変おいしい食べ物ですが、例の如くキムチを汁で洗いながら食べているとまたまた体中から汗が噴出してきました。
KさんやN君は(キムチを)食わなければいいと言いますが、せっかくなので少しは食べたいですし、でも辛いのは得意ではないので、少し食べても汗は噴出すしで踏んだり蹴ったりなのでした。

 このホテル、チェックインのときも判った様な判らないような感じでしたがチェックアウトもそうでした。鍵を返しておしまい。ハイッそれまでよ。です。
こうして、二晩お世話になったコープレジデンスをあとにして、ヤンギョン駅に向かいました。ここからソウル中心地に向かうのですが、せっかくなので途中、国鉄に乗り換えてソウル駅に向かいました。
途中、ソウル中心を流れるハンガンを渡ります。とても大きな川でやはり日本のそれとは規模が違います。コープレジデンスから見えたハンガンの支流も私の目には十分大きな川に見えましたがこうしてハンガンを目の当たりにするとその比ではありませんでした。
やがて列車(1号線)はソウル近くで地下に潜るのですが隣の線路を新しく開通した釜山行きの列車が行くのが見えました。是非一度あれにも乗ってみたいものです。
ソウル駅では昨日下見をしておいた駅のコインロッカーに荷物を預け身軽になりました。まず向かう先は朝食です。
この日も朝から暑く蒸し蒸ししていました。しばらくは3人固まって歩いていましたがだんだんとKさんとN君が先に行ってしまうようになりました。
私としては暑くて体がだるかったのと、途中目に留まる歴史的建物(韓国銀行)などがゆっくり見たいと思う事もあってますます足が遅くなるのでした。グルメのKさん・N君のペアと食に拘らない私の旅のスタイルがこんな所で顕わになってしまいました。ロッテホテル近くでは既に50メートルほど先に良く二人を目で追いながら歩きましたが、結局ロッテホテルの角で二人を見失ってしまいました。
「えらい事になった。」
それが正直な気持ちでした。ソウルの真ん中で迷子。色々な事が頭をよぎりました。ロッテホテルの敷地をぐるぐると回りましたが見つからず、仕方がないのでKさんの携帯電話に電話をかけようと公衆電話を探して街角できょろきょろしていると、N君が自分を呼ぶ声が聞こえました。

 適度にお酒が回り、また満腹な我々一行はご機嫌な足取りで駅に向かいました。
後は地下鉄5号線でまっすぐにヤンギョン駅に帰るだけです。所要時間は1時間ばかり。寝て帰れますが、寝過ごさないように気をつけて乗りました。
そしてホテルのあるヤンギョン駅に着いたのは12時近く。だいぶ遅くなりました。早々にシャワーを浴びてそれぞれ床に就きました。

目指す焼肉屋さんは、地下鉄5号線でオモッキョとは正反対の方向に30分ほど乗っていきます。途中分岐駅があって、ちょうど我々の乗った列車は違う方向に行く列車だったので一旦ホームに降りて次の電車を待ちました。10分ほどホームのベンチで電車を待ち乗り換えて一つか二つ目の駅です。場所は記録していないので忘れてしまいました。「バンギ」という駅だったような気がします。
 地上に出ると既に真っ暗。でもでもやはりソウル中心街から少し遠いせいか、住宅地のような感じがしました。
 駅から歩いてすぐの、目的の店に入り、さっそく注文しました。カルビほか多数。
韓国では、肉だけ頼むとそのほかの野菜類は勝手に出てきます。それらをすべて含んだ値段と言う事でしょう。ですから決して安くはありません。
 せっかくですので韓国ビール、まず手始めにOBビールで乾杯しました。
さぁ宴会の始まりです。
 肉は店員のお姉さんが大きなはさみでチョキチョキチョキチョキ。手取り足取り世話をしてくれます。
OBビールはN君の口には合わないらしく途中からCASSビールに変えました。
私はビールの味はあまりわかりませんが確かにOBよりはCASSのほうがおいしいような気がしました。
そしてこの店の店員のお姉さんの一人が、日本の芸能人の某に似ているとかで、N君が騒いでいましたが私にはその某というタレントのことは全く知りませんでしたので、どれほど似ているのか皆目見当も付きませんでした。
 私的には、韓国焼肉は野菜が多くおいしく頂きましたが、どうも全体的に食べ物が辛い。だんだんと胃の調子が悪くなってくるのがわかりました。
 この焼肉が今回の旅の最大の目的ですから、これで一応山場は越しました。後はお土産などを購入し日本に帰るだけです。

今回の旅の最大の目的
「韓国式焼肉料理」
色とりどりの野菜類

 二日目は、そもそもの旅の目的である「本場韓国で韓国焼肉を食べる」ために焼肉屋さんに向かいます。しかし、まだ晩飯には少し時間が早いので、せっかくなので男性OKの韓国式垢すりを体験する事にしました。
 場所は地下鉄ミョンドン駅の近くのとある店。料金はスタンダードコースで55,000wほどでしょうか。日本円で5000円ほど。
さっそく料金を支払うと簡単な説明を受けてスッポンポンに。そして与えられたスモッグに着替えサウナに向かいました。大きな石づくりのオーブンのようなサウナは大変高温です。「15分入ってください。」とのことでした。暑いのなんのってたまりません。たちまち汗びっしょりになってしまいました。
 思えば朝から汗をかきっぱなしで、軽い脱水症状のような私はこれ以上汗を出すのは危険と判断し、Kさん、N君よりも一足お先にサウナを出ました。
外でクールダウンしながら、5分ほどKさんとN君を待ったでしょうか。つぎは風呂場で汗を洗い流します。そしていよいよ垢すりに移ります。
私の担当の方は、中年のおじさん。出来れば美女をと思うのが世の常と思いますが、いかがわしい垢すり屋ではありませんので仕方ありません。
私は台の上にうつ伏せに横になりました。
ザーっとお湯おかけると、いよいよ始まりです。そんなに痛くはありませんが、体とタオルの間に剥ぎ取られた垢が玉となって大量に転がる様子が感じられました。それからしばらく、うつ伏せになったり仰向けになったり・・・・・。全身隈なく、もちろんサオとタマまで垢すりされました。これだけでも何となく一皮剥けたような感じですが、更にオイルマッサージ、きゅうりのパックなどを施されました。
最後に風呂に入っておしまいですが、結局1時間半から2時間近くお店にいたでしょうか。あたりも夕暮れ時で暗くなり、ちょうど良い時間になりましたので再びミョンドン駅からKさんご推薦の焼肉屋さんに向かいました。

ミョンドン駅入り口

旧ソウル駅

南大門にて衛兵さんと

 店のお兄さんも、そう簡単には引き下がりません。そして捨て台詞のように
「お兄さん、目がないよ!」
何!?目がないとはどういう意味だ!怒
                                       ◇◇◇
 まぁ、大体韓国のお土産とくれば、韓国海苔とか朝鮮人参とかで相場が決まっています。これらのお店でおよその目安をつけた後、ソウル駅に向かいました。別に鉄道に乗るわけではありませんが、せっかくなので寄りたかったのと、駅の上にあるロッテマート(スーパー)に行く為でした。
ソウル駅に向かう途中で、ナンデムンでは衛兵さんが暑い中、立っておられましたので、並んで写真を撮らせて貰いました。
お暑いところご苦労様でございます。
 そして、そこからしばらく歩くとソウル駅前に出ました。
ソウル駅は数年前まで、日本時代からある東京駅に似た赤レンガの駅舎が現役でしたが今は廃墟のようになり、韓国にも大勢いるホームレスの方々の住処のようになっていました。数少ない日本時代からある建物で、保存されているのは有難い事なのですが荒廃著しいので、もしかすると近い将来には取り壊されてしまうかもしれません。
 韓国では最近、フランスTGVの技術を導入した高速鉄道がソウル⇔プサン間で開通し古いソウル駅の隣に新しい近代的な駅舎が出来ています。こちらは大変立派な駅です。
 外があまりにも暑いので、ソウル新駅舎の待合室でしばらく涼んでいました。待合室内には列車を待つ市民のほかに兵隊さんの姿もちらほらと見えました。韓国には徴兵制度がありますから一定の年齢に達すると、どんな人でも入隊しなければなりません。この辺が平和ボケしたわが国の青年と一番違うところです。凛々しい兵隊さんの様子を写真に収めても良かったのですが、無用なトラブルに巻き込まれても困るのでご遠慮しました。ソウル駅周辺では軍服姿の兵隊さんをたくさん見ました。
 しばらく休憩した後向かったのは、ソウル駅構内の線路上に建築された大型スーパーのロッテマート。
ロッテマートは基本的に日本のスーパーと一緒ですが異なっているのは、サハリン島で入ったそれと同じように大きな荷物は店の出入り口付近に設けられたロッカーに預けなければなりません。万引き防止と思われますが、重い荷物を持ち運ぶ必要がないので私はこの方が好きです。
 さて、店内には所狭しと色々な商品が並べられていました。特に面白いのは、キムチ売り場の充実さには大変驚かされました。こういうところはお国柄でしょう。
 ロッテマートに立ち寄ったのは、お土産品の下見が目的なので、ある程度のものを値段と個数をチェックし店を出ました。
この辺りから、私自身は暑さのため疲労気味でしたが旅はまだ半分過ぎたに過ぎません。続いてはKさんのめがねを新調するためミョンドンに向かいました。

本場韓国の石焼ビビンバは、ご飯が少ない。
Kさん曰く「ご飯も野菜の一種だから」との事。
決して主役ではないのです。
・・勉強になりました。

 あまりに気温が高く、また汗もかいたので、カキ氷で寄り道をしてしまいましたが基本的には昼食に向かう途中です。Kさんの後にくっついてロッテホテルの裏手にある中央会館へと向かいました。
 ロッテグループは日本でもチューインガムやチョコレートで有名ですが、韓国ではソウルのど真ん中でホテル・百貨店・レジャーランドなどを経営する大企業です。高くそびえるロッテホテルを真下から見上げて「一泊いくらぐらいなんだろう」と思わずため息が漏れました。もちろん私の脳裏には、コープレジデンス・オモッキョの部屋が浮かんでいたのは言うまでもありません。
 さて、お目当ての中央会館ですがロッテホテルの裏手と言う事もあり日本人も多く訪れるのでしょう。店内のそこかしこにちょっとおかしな日本語のメニューやらが掲げられていました。

・・・とは言っても、ちょっと前まで韓国内で日本語なんてとんでもない事だったわけですから、多少字が間違っていたとしても、十分意味はわかりますから有難い事と感謝しなければなりません。

 王宮内は、韓国語、英語、中国語、そして日本語と4ヶ国語で説明が書かれており、残念ながら日本語以外の言語は読む事が出来ませんので有難く日本語の解説を読みながら見学をしました。しかしながら書かれている事は、日本人にとっては厳しい事ばかり。当然と言えば当然ですが何となく居たたまれない気持ちになってきました。
 それにしてもこの暑さ。何とかならないものかと木陰を見つけては休憩してしまう私をKさんが写真を撮ってくれました。
 次に向かったのは同じ敷地内のある博物館。朝鮮の歴史や民族が説明展示されています。以前は旧朝鮮総督府内に博物館があったようですが今は取り壊されて跡形もありませんのでこちらに移設されたのでしょう。そういえば博物館を見学中、北斗七星云々と言う漢字で書かれた掛け軸を私の隣で見ていたおじいさんが、それを朗々と読み始めました。最近韓国では漢字は廃止され、もはや漢字を読めない若い世代も多いと聞きますがおじいさんの朗読は見事なものでした。もしかすると戦前の日本語教育の影響で日本語も話せるかもしれないと思いましたが、私には恐ろしくてとてもそんな事は聞けませんでした。

8月31日(水)快晴
あけて8月31日も良い天気に恵まれました。
 左の写真は朝日に映えて屹立するコープレジデンス・オモッキョの外観です。Kさんの軽いいびきと、私の激しいいびきに一晩中悩まされ、「濡れたタオルを私の顔にかけようかと思った」N君は多少寝不足の感もありましたが広いベッドで熟睡できた私は身支度を整え(たつもり)で宿を後にしました。
向かった先は、ソウル中心街のとある店。この店に向かう途中で、既に夏の日差しに息も絶え絶えの私は、近くにあったコンビニでタオルとペットボトルのお茶を購入しました。韓国でもファミリーマートなどのコンビニが街のあちらこちらにあり大変便利です。
 さて、汗拭き用のタオルを購入した私は、さっそく汗を拭き拭き。韓国の夏も本当に暑いです。そして店に入ると自動的に付いて来るキムチの辛さがよけい発汗作用となって働き、私の体は人間サウナ風呂状態。止め処もなく出てくる汗に、いくら水を飲んでも追いつかないのでした。
 ・・と言う訳で、朝、朝食として食べたのは左下のおかゆのような物。名前はソルロンタン。牛のあらゆる部位を煮込んだものだそうで大変おいしく、さっぱりと頂きましたが、この汁でキムチの辛い部分を洗い落としてからキムチを食べたのですがこの汁もまたテーブルに載せられている塩、胡椒でお好みに味付けし結局飲み干してしまうので、やっぱり出てくる台詞は「辛い辛い辛い、熱い暑いあつい」なのでした。

 滴る汗をタオルで拭いながら向かったのは景福宮です。こここそ日韓の歴史の中でもっとも痛ましい所の一つかもしれません。韓国併合以降加速する植民地支配の中でこの王宮の建物を取り壊し、正面を覆うように朝鮮総督府の建物が建てられました。非常に立派な建物でしたが、10年ほど前、論議の末、解体撤去されました。今、ここにはかつて朝鮮総督府があった事を示すものは何もありません。私は、取り壊し前にここを訪れた事はありませんが、こうして再建の進む王宮の建物群を見ていると、そういう過去の遺物は撤去してよかったのだと思います。そんな歴史的経緯のある場所ですので、特に日本人は笑いながら観光できる施設ではないと思いますので、その点、よく留意し見学しました。

 あえて「小汚い」と言う言葉を使いましたが、これは決して馬鹿にして使ったわけではなく、ダウンタウンではこうした風貌の店のほうが、うまい料理が食べられるものです。衛生的に問題があるわけではありません。
 ここで食べたのは、右の写真のような鍋物で、鶏さんが1羽丸ごと入っており、これを野菜と一緒に煮込むわけですが、店のおばさんがチョキチョキとはさみで鶏は切ってくれます。やがてダシが出ておいしくなります。火がとおったところで、これまたおばさんが作ってくれたタレ(唐辛子味噌、からし、酢など)につけて食べるわけですが、つける量はお好みです。しかし見るからに辛そうなこのタレはやっぱり辛い。全般に辛い食べ物には弱い私は唇が焼け爛れたような感覚と、全身から滝のようにあふれ出る汗をぬぐうのに難儀しました。そしてここで経験した韓国料理の辛さは、今後何処の店でも経験する「あつい熱い暑い」「辛い辛い辛い」を口癖のように連発する序章に過ぎませんでした。

 こうして、初の本場韓国料理を体験したわけですが、韓国料理の、唐辛子の洗礼を受けた私は汗を拭き拭きしながら店を後にしました。
せっかくなので夜のソウルを観光して歩きました。

 夕食を終え、再びヤンギョンに戻ってきたのはもう日付も変わる頃でした。
 さて、問題のベッドですが、さすがに男どうしのダブルベッドは無理があるし、そもそも、私のいびきがうるさいと言う事もあって、結局はN君が掛け布団を床に敷いて寝ると言う事で決着しました。
 私はなんだか疲れたので早々に眠りに入りました。

 約束の時間よりも若干遅くなってしまいましたが、無事N君と合流した我々は、旅行会社の受付カウンターに向かいました。搭乗券を受け取る為です。
 この手続きは、あっけなく終わってしまいますので、あとは搭乗時間まではフリータイムです。空港内の売店などを覗いてみてもよかったのですが、とりあえず取っておきの待合室に向かいました。そこはクレジットカードのゴールド会員だけが利用できるVIPラウンジでお茶がただで飲めます。この辺は旅なれたKさんの事で何でもご存知です。感心ひとしきりの中、VIPルームで出発を待ちました。
 今回、私が旅のお供に持参したのは先日本屋さんで偶然見つけた「韓国の昭和を歩く」と言うタイトルの本。両国の歴史的関係を思うとき少々どぎつい本かなぁとも思いつつも、事実を直視する事が友好にも繋がる事なので一通り目を通した後、あえて持参することにしました。

 さて、今回の旅の搭乗口はE70ゲート。前回の大連の時もそうでしたが空港ビル内は全くの不案内なので、Kさんにくっついて歩きました。
テレビの案内画面では、先般シベリアサハリン会の方からも情報のあった、ユジノサハリンスク行きのチャーター便搭乗も案内しており、航空機マニアのKさんとともにウラジオストック航空のツボレフが見れる事を期待しておりました。
 その傍らでは、収集癖やマニア性の全くないN君の何となく、しらけた冷たい視線を感じなくもありませんでした。
 いよいよ搭乗時間となりゲートをくぐると、搭乗券の半券を握り締め、連絡バスに乗り込みました。空港内専用のワイドな車内の大型バスですが、私はこのバスにまだ一度も座った事がありません。満員の乗客を乗せてバスは発車しました。
 Kさんはあちこちに見える飛行機の一機一機に歓声を上げておりましたが、私もその説明を聞きながら何となくわくわくしてしまうのでした。相変わらずN君は冷めた目で、と言うよりもマニアな二人とは、明らかに一線を画すように立って外の景色を眺めていました。

 バスが飛行機の前に着くと、我々一行は真っ先にタラップではなく機体横に向かいました。記念写真とユジノ行きのツボレフを撮ることが目的です。しかしながら飛行機全体の写真は近くにより過ぎたため撮る事が出来ませんでしたが後日Kさんが、別の日に撮影した々飛行機の写真を送ってくださいました。右上のB777の写真がそうです。

中央会館
昼飯に石焼ビビンパブ

そのタレ

とりあえず宿泊先
コープレジデンス・オモッキョ

2005年8月30日(火)晴れ
 雨男である私にしてはめづらしく快晴の朝を迎えた8月30日。韓国へ向けて飛び立つ飛行機の離陸時間は成田発15:30のアシアナ航空103便ですので、成田空港には原則として2時間前までに行かねばなりません。そんな関係で旅行会社から指定された空港集合時間は13;25分でした。
 それを逆算すれば自ずと、それぞれが家を出る時間が決まってくるわけですが、私は、先輩のKさんの自家用車に同乗させて貰うことになっていましたので出発時間は私の自宅前を10:30に出る事としておりました。
 一方、後輩のN君は千葉県在住の為、最寄の駅から電車で向かう予定になっていました。
 当日、旅の仕度整え、準備万端でKさんを待っていると、約束の時間より若干送れて我が家まで迎えに来てくれました。
いよいよ出発です。途中の道すがら、先日の四国旅行の話など、色々な話で盛り上がり、楽しく空港に向かいました。
空港でのN君との待ち合わせ時間は13:15分。しかしながら道路の渋滞もあり10分ほど遅れてしまいました。

きっぷ。900W
日本円で約90円

ソウルを離陸してしばらくして日が暮れました。私が静かに座席に座って本を読んでいると、少し前方の座席に座った男性がお腹を抑えながら頻繁にトイレに行っているのが見えました。調子が悪いのだとは容易に想像できますが、韓国旅行の帰りには、生のニンニクを食べすぎて結構お腹を壊す旅行者が多いと聞きます。その方もまた、或いはそうだったのかもしれません。その後どうされたのかは判りませんが無事に帰宅されることを祈るばかりでした。

ボーイング767型機

仁川空港

機内食

いくら起こしても起きない
Kさん

 さて、最終日の朝。2泊3日の旅は駆け足で終わります。N君は私とKさんのいびきで寝付けなかったのか、朝早くからおきてシャワーを浴びていました。私もその音で目が覚めたので起き上がり仕度を始めました。
Kさんは、引き続きぐっすりと寝ておられました。
 だいぶ寝汗をかいたので、N君の次に私もシャワーを浴びてさっぱり。そろそろ7時半近くになりましたのでKさんを起こしましたがこれがまた大変。声をかけるだけでは到底起きる筈はなく、揺すったり叩いたり色々しましたがだめ。N君が携帯の着メロを最大音にしてKさんの耳元で鳴らすとやっと「う〜ん」とうめき声を上げるのでした。
ようやく起き上がったKさんは「もうこんな時間、何で起こしてくれなかった」と言うような事を言いましたが。私とN君は声をそろえて一言「ずっと起こしてました!」
と言う訳で、大急ぎで仕度を始めたKさんなのでした。

再び5号線でヤンギョンへ

 三人が昼飯にチョイスしたのは、右の写真のように「石焼ビビンバ」です。韓国語風なら「ビビンパブ」なのだそうですが、これを注文しました。それとチジミ。キムチなどの漬物類は例の如く自動的に付いてきますので、石焼ビビンバが出てくるまでにこれらを食べて待ちました。
しかしながら辛いのは得意ではないのだから、キムチなどは食べなければ良いのに、一口二口と摘んでいるうちにまたまた、汗がどっと噴出してきました。たちどころに出された水は空になってしまいました。
 さらに、出されてきた石焼ビビンバは熱く、やっぱり一口二口と食べるにつれて汗は噴出すは、唇はとんがらしに反応して、腫れぼったいは・・・・。おまけにKさんとN君にはビビンバのかき混ぜが甘いと指摘されるはで、散々な昼食でした。
 昼食を終え、今度は歓楽街であるミョンドンへ向かいます。ミョンドンには色々なお店がありますが、最初の目的地は眼鏡屋さんです。K林さんがめがねを新調したいということなので行ってみる事にしました。
 でもその前に、お土産品の下見の為、ナンデムンに向かう事にしました。
店を出るとやっぱり暑く、また朝から結構歩き回っているので、足取りもだんだん重たくなってきました。
出てくる言葉も、「暑い暑い暑い、辛い辛い辛い」に「疲れた」が加わりました。
ナンデムンは大きな市場で、色々な店が軒を連ねています。日本人の観光客も多く訪れるようで、日本人と見るや執拗な客引き合戦が繰り広げられました。
ある鞄屋さんの前では、店のお兄さんが私の袖口を引っ張って、「完璧なニセモノあるよ・・・。」
・・・・完璧なニセモノ。その意味するところは、本物と違わないほど精巧に出来たニセモノと言う事になるのでしょうが、もともとブランド品には興味がありませんので軽くかわして行過ぎました。

景福宮の見学を終え、昼食を食べる為ナンデムン(南大門)方面に歩き出しました。あまりの暑さに私は既に疲労困憊ばて気味でしたが、途中ケンタッキーフライドチキンで、今韓国ではやっていると言うカキ氷風の食べ物を食べる事にしました。よくよく街中を見渡してみると大抵の喫茶店にはこれが置かれているようでした。お値段は大体一杯2500W 程度が相場のようですが、ケンタッキーではサービスセール中で一杯1500Wで食べられると言う事なのでお昼直前ですが、大変暑かった事もあり食してしまいました。お味はと言うとこれはなかなかいけます。日本で発売しても十分商売になると思いました。

名称:不詳
カキ氷?

国立博物館にて(3枚とも)

とにかく暑い。水辺で一休み。

景福宮にて

玉座

ソルロンタンと大根のキムチ

コープレジデンス・オモッキョ
外観

夜のソウル
撮影地:不詳

 今回、二晩お世話になるホテルは、ヤンギョン駅から5分ほど歩いたところにある「コープレジデンス・オモッキョ」です。その名の通りウイークリーマンションのようないわゆる木賃宿でした。
1階のフロントでチェックインをすると、片言の英語が通じるフロントマンは、我々一行の顔を見て、明らかに怪訝な顔をしました。Kさんとフロントマンの英語のやり取りを日本語で再現します。
「こんばんは。チェックインをお願いします。」
「お名前は?」
「K、N、いっしんです。」
「3人ですね。」
「3人です。」
「エキストラベッドです。」

韓国の地下鉄に初乗車

 キンポ空港までは、バスで30分ほど。今は国内線用となったこの空港からは地下鉄5号線に乗り換えます。
今回の宿はソウル中心街から少し郊外の安いホテル。安いツアーにありがちな、強制的物産店巡りがない代わりに、出入国手続き、移動、チェックインのすべての面において自己責任で行わなければなりません。まぁ私は英語はもちろん朝鮮語も当然出来ませんので、この辺はKさんにすべてお任せする事にしていました。しかしながらツーアー全般の手配については、成り行き上、私の”責任”と言う事になってしまいました。
 さっそくキンポ駅の自動券売機で地下鉄のきっぷを購入しましたが、日本のそれと違って何処となく無骨なデザイン。悪戦苦闘の末、ようやく購入できた切符も写真のような簡素なものでした。改札はやはり自動化されていました。
 ホームで待つ事少々。やって来た電車は地下鉄半蔵門線のような紫色がラインカラーのきれいな電車。車体の幅もトンネルの断面もかなり大きく造られているような気がしました。Kさんの話では、地下鉄や地下街は有事の際はシェルターに早代わりするということで、実際,地下4,5階のところを走っているのでした。基本的に戦争中の国故、危機管理はかなり徹底しているように感じました。
 それと、車内構造で一番驚いたのは徹底した不燃構造になっている事でした。座席までもが金属製なのです。これは、恐らくちょっと前に起こったテグという街での地下鉄火災事故を教訓にしているのではないかと思いますが、まぁ短区間の乗車なので全く問題ではありませんでした。
 さて、今回お世話になるホテルは、キンポ空港駅から地下鉄で10駅ほど来た「ヤンギョン」と言う駅の近く。ソウルを流れる大河ハンガンの支流の川のほとりにある下町と言うか、東京で言ったら金町辺りの町並みのような気がしました。とりあえずこのホテルのある駅にはずいぶんとお世話になりました。

 無事機内食も食べ終えてしばらくすると睡魔が襲ってきました。私は時折意識が遠のくのを感じながらうとうとし始めました。
すると私の両脇に座っていたKさんとN君が私の頭越しにテレビ番組の話で盛り上がり始めました。「ぎゃーぎゃーぎゃーぎゃー」
Kさんの関西弁とN君の「そうなんですかぁ〜」という会話がしばらく繰り返されました。
 成田からソウルへの空の旅なんてあっと言う間です。まして韓国と日本との間には時差がありませんので3時半に離陸して2時間半が過ぎればソウル近くの仁川空港に到着するのは6時です。そして夏の事ですから韓国の6時も日本同様十分に明るいです。
そんな訳で、さっそく空港で写真をバシバシと撮りたいところですが、韓国では空港内の撮影は出来ません。休戦中ではありますが基本的に戦争中の国なのです。そんな訳で写真は我慢して、入国手続きやらトイレやらを済ませて無事ゲートを出たのは7時頃でした。
とりあえず我々一向はソウル市内、金浦空港行きのバスに乗り込みました。

 一通りの写真を撮り終えるといよいよ飛行機に乗り込みです。タラップの階段を登っているとあちこちから朝鮮語が聞こえてきました。
よく飛行機は、「その国の空気も運んでくる。」と言われる事があります。私の数少ない海外旅行経験でもそれは感じました。特に折り返しの飛行機の場合、つまり韓国からやって来たこの飛行機は、韓国独特の匂い(一般に言われている、キムチやニンニクの匂い)がするのではないかと、少し期待を持って機内に入りましたが、特に感じませんでした。
 さて、これから韓国に向かう飛行機はB777型機でエコノミークラスの椅子の配置は3列3列3列。我々は3人のグループなので出来れば窓側の3列がよいと思いましたが残念ながら真ん中の3列になってしまいました。こればかりは仕方ありません。
何回乗っても飛行機の離陸は好きになれませんが、定刻どおり、また無事に成田を離陸しました。
ソウルまでは大体2時間半ほどのフライトですがこんなに短いフライトでも機内食は出ます。離陸後ベルト着用サインが消えるとおまちかねの機内食が配られました。
 機内食の内容は上の写真の通りですが、韓国便ということもありチューブ入りのコチジャンが付いていたのが印象的でした。飲み物は、私はビールを頼みました。Cassと言う銘柄でしたが、国産のビールの銘柄にたとえるならサントリーのモルツが近いように感じました。
お酒が飲めないKさんはコーラを飲んでおられました。意外なのは大のビール党のN君が、私の勧めをかたくなに断り水を飲んでいました。
 食事に箸を付け始め、周囲も何となくなごやんだ雰囲気になったのを感じた頃、気流の影響からか飛行機は右に左にと”ずしんずしん”と揺れ始めました。
隣のKさんが、昔経験したエアポケットの話などをして私を脅かすので、私は、ビールが吹っ飛んでしまわないよう手で押さえながら食事を続けました。
マニアのKさんが言うには、アシアナの機内食はなかなかイケると言っておりましたが、確かにおいしくいただきました。

飛行機前で.。

B777

成田空港にて

ファーストフードで軽めの昼食を済ませると、いよいよソウルともお別れの時がやってきました。
駅前のバス乗り場から仁川空港行きのバスに乗り込みました。このバスは革張りの座席で3列シートのゆったりとしたバスでした。
私が座席に着くと前に座っていた女性が、何やら朝鮮語で話しかけてきました。全く言葉がわからないので戸惑っていると、その女性は私が外国人であることに気がついたようでした。
バスの車窓から、これで今回の旅では見納めになる韓国の町並みを楽しみました。国土こそそんなに広くありませんが川や海や山は大陸のそれを思わせました。
ソウルの町から空港までは1時間ほどでしょうか。無事仁川空港に到着しました。

ソウル駅より仁川空港へ

現ソウル駅

30日の夕食
料理名:不詳

バスでキンポ空港へ向かう

離陸前のひと時

アシアナの機内食

地下鉄5号線金浦空港駅にて

↑↓8月31日朝食