青春18切符考
 2012年夏のポスター

 
JR東海  飯田線 中井侍駅 

2012年夏。今年もまた青春18きっぷ最大の書き入れ時が巡ってまいりました。
ここ最近は、新幹線の延長開業に伴う並行在来線の分離などのせいか、ネット上でもたびたび、切符自体の存続が噂されるようになってきました。
しかしながら、大変ありがたいことに、今回もまた無事発売の運びとなりました。ひとまず安心です。

それにしましても、ローカル線が主舞台のこの切符の利用エリアはかなり狭くなってきました。さらに追い打ちをかけるかのように鉄道を襲う相次ぐ自然災害。昨年の春、東北地方を襲った東北大震災はその最たるものですが、それ以外にも集中豪雨など災害が多く、只見線などは未だ全線復旧には至っておりません。

さてさて、今回もまた、さっそく駅で貰って来た販促チラシをじっくり眺めてみることにします。
まずはコピー。今シーズンのキャッチコピーは、
       「きれいだなぁ」誰も聞いていないつぶやきも、いいものです。
そして、サブコピーは、
       知らない日本へ、列車に乗って
です。
最近は「つぶやき」といいますと、ツイッターなどが主流ですが、アナログ的に、確かに「きれいだなぁ」と独り言を言ってしまう時ってあるんです。
私の経験で言いますと、たとえば、真冬、夜明け前に乗った北国のローカル線の窓から見た、何とも言えない神々しさで雪原を照らす朝日、あるいは、夏の夜、開け放たれた窓から一瞬見えた山間の小さな集落の夏祭りの風景などがそれです。ほんとに一瞬ですから、写真に写すこともできず、ただ脳裏に焼き付いているだけの風景です。
それらは、もちろん有名な観光地ではありません。名も知らぬ通りすがりの土地の、何気ない風景です。
そんな風景との出会いはやっぱり、鈍行列車に乗ってのんびり行く「旅」ならでは見つけられるのではないでしょうか。

・・・・とは言うものの、現実的には年齢を重ね、鈍行列車の長旅も身に堪えるようになってきました。若いころのように朝から晩まで列車に乗って、遠くへ遠くへと足を伸ばすと言うこともきつくなってきました。
しかし、切符の使い方は人それぞれ。無理のない範囲で旅を続けて行きたいと思っております。


ところで、ポスターの舞台ですが、所はJR東海管区の飯田線の中井侍駅。飯田線は2009年春以来の登場です。
天竜川の谷底に並行して走る飯田線のローカル列車。川の澄んだ青と山の緑が美しい風景ですが、
「ここが駅なの?」と、つぶやくどころか叫びたくなるほど、何にもない所です。
いったいどれだけの人がこの駅で乗り降りするのでしょうか。

最近、飯田線は、いつの間にか飯田線から旧型国電を追い出した国鉄型電車「119系」は引退し、313系などの新しい電車が走っています。写真に写っている列車もそうでしょうか。
ローカルムード満点の飯田線の新しい電車で、まだ知らない日本の風景を探す。
今シーズンは、そんなゆったりした「大人の旅」を青春18きっぷで楽しんでみましょうかね。


◆◆◆
このページに直接いらした方は、(INDEX)もご覧ください。