青春18切符考(その88)
 2016年 夏のポスター

JR九州 肥薩線 真幸(まさき)駅 2016年5月撮影 

◆◆◆
このページに直接いらした方は、(INDEX)もご覧ください。

もはや限られた地区で細々と配布されているだけの青春18きっぷ販促チラシ。今回も旅仲間の協力もあり何とか入手できましたが、この先いつまで収集できるか本当に心ぼそくなってまいりました。

さて、ようやく入手した今シーズンの販促チラシですが、まず目に飛び込んでくるのは萌え溢れる緑の中をゆく真っ赤な列車。レールファンなら一目で今回の旅の舞台が九州であることがわかってしまうほどの強烈なインパクトを放っております。
例のごとく写真右下に小さく書かれている撮影地等の情報に目をやるとやはり今回の旅の舞台は九州。
肥後の国と薩摩の国とを結ぶ肥薩線真幸(まさき)駅です。
熊本と鹿児島とを結ぶ路線ですが、実はこの真幸駅だけが宮崎県にあり、そして写真にもあるように、今は珍しくなったスイッチバック構造の駅です。
ところで、九州と言いますと平成28年4月14日以降断続的に続く大地震の爪痕深く、多くの方が犠牲になり、また避難生活を余儀なくされております。鉄道もまたしかりで豊肥本線では未だ不通となっております。一日も早い復旧・復興を祈るばかりではありますが、今回のポスターのテーマはずばり、そうした多くの人が純粋な気持ちで抱いている被災地への応援メッセージを凝縮しているように思います。
それはどういうことかと言いますと、足掛け2年続いた「時間シリーズ」は前回で終わり、今回からは新シリーズとなったのですがそのテーマはキャッチコピーに表されています。それは、
    
    こののどかさこそ、真の幸せなのかもしれません。

    旅情あふれる名の駅へ。

でありますが、主たるテーマは「旅情あふれる名の駅へ。」であり、その第一弾が「真の幸せ」=真幸駅
なのでしょう。かつて幸福駅や愛国駅などの切符が人気を集めたことがありましたが、真幸駅もまた縁起の良い駅名です。18きっぷのポスターのロケ地に選ばれると、その地を訪ねたくなる方も多くいることから、震災以降ちょっと減ってしまった旅行者を誘ううえで大きな力になるかもしれません。
また、そしてスイッチバックでないと越えられなかった勾配のきつい山岳路線を、「なんだ坂こんな坂」と力強く登っていく列車に3人の大人が一生懸命応援の手を振っていますが、列車を復興のシンボルと見るならば手を振る人々は一日も早い復興を願う人々の象徴と見ることもできるでしょう。

今回のポスターもなかなか素敵なデザインです。そして次回の旅の舞台である「旅情あふれる名の駅」は何処なのか。いまからあれこれ想像をめぐらせてしまいます。