青春18切符考(その89)
 2016年~2017年 冬のポスター

JR東海 飯田線 大嵐(おおぞれ)駅 2016年1月撮影 

2016年も残り少なくなった12月、今回も無事に青春18きっぷが発売となりました。
しかし当館において長年にわたるコレクションアイテムである青春18きっぷ販促チラシは本当に入手が難しくなってまいりました。
結果的には、今回もこうして入手できたわけですが、それでも11月の終わりに職場最寄りのJR某駅では橋上駅舎に上がる階段の途中に大きなサイズのポスターが貼りだされた時点では、「おそらく今回も販促チラシも少量ながら制作はされているだろう」とは予測していたものの、ネット上に飛び交う種々の情報をかき集めても、回を追うごとに掲示・配布している駅が減って来ていることは実感できます。
今回も私自身が直接入手のために歩き回った訳ではなく、旅仲間の協力により無事入手できた次第なのですが、果たして一体いつまで収集できるのか、まさに先行き不透明な状況ではありますが、できうる限り収集を続けていくつもりです。

さて、ようやく入手した今シーズンの販促チラシですが、まず飛び込んでくるのは「おおぞれ」という駅名板。
そしてオレンジのコーポレートカラーが示すのはJRグループ旅客会社6社のうち、JR東海のエリアであることがわかります。
JR東海エリアでこのような風景が連想できるのは、飯田線、高山線、身延線などがありますが、今回はズバリ駅名板も写しだされていることから、ちょっとググればすぐにわかります。
という訳で今回の旅の舞台はJR飯田線の「おおぞれ」駅です。
で、この「おおぞれ」駅がどうして旅の舞台に選ばれたのかと言うと前回、夏の回から始まった新シリーズ「旅情あふれる名の駅へ。」の第2段ということで選ばれたようです。
この「おおぞれ」駅は漢字では「大嵐駅」と書きます。
特に知らなければ、ふつうは「大嵐」は「おおぞれ」とは読めません。所謂難読駅名の一つな訳ですが、ただ「難読」と言うだけでは「旅情あふれる名の駅」というコンセプトからはいささか外れていると思わざるを得ないので、おそらく制作者の意図は、大嵐(おおあらし)と書く大嵐(おおぞれ)駅の、その名とは似ても似つかない静かな佇まいとのギャップに茶道に見るような侘び寂の世界を感じ取ったのかもしれません。

トンネルの向こうに迫りくる列車のヘッドライトの明かりでも見えれば、画面のイメージはガラッと変わって、「静と動」を対比した、もう少し躍動感ある絵になったのかもしれませんが、あえてそれをしなかった所に、やっぱり「嵐」とは言いながら、全く動きのない山間の小駅の風景を描きたかったのではないかと思うのです。

だからこそ、不思議とこの写真をじっと見つめていると、サブコピーのように、澄んだ冬の空の向こうから「鳥のさえずりだけが響いて」くるような気がするのです。列車の音ではなく・・・。

今回のポスターもなかなか素敵な風景です。そして一応一区切りとなる来年春の旅の舞台の「旅情あふれる名の駅」は何処なのか。いまからあれこれ想像をめぐらせてしまいます。

◆◆◆
このページに直接いらした方は、(INDEX)もご覧ください。