ISSHIN-KAN

2010年夏の旅
トルコ旅行(その5)
再びイスタンブール。そして帰国へ。

革製品のお店でも、何人かはお買い物をなさったようで、非常に御満悦な表情でバスに戻ってきました。
そして、一行はトルコ旅行最後の観光地であるグランドバザールに向かいました。

グランドバザールははっきり言って「大お土産屋さん街」といった所で日常的なものはあまり売られておりません。
ですので、当然いるのは世界各地から訪れた観光客ばかりです。

グランドバザールでは自由行動となりましたので私もブラブラしてみました。勿論、懐中物に注意を払いながら。

再びバスに乗り更にイスタンブール方面に向かってしばらく走るとイズミット湾に面して大きな工場が見えました。
この辺りが、カッパドキアで見たトルコ絨毯のブランドのもともとの場所「ヘレケ」です。

全6日のパックツアーの今回の旅行では最終日はすべて復路の移動に費やされますので事実上旅行5日目のこの日が観光という点で最終日となります。
という訳でトルコ最終日も晴天に恵まれました。私はどちらかというと雨男の傾向が強いのですが、今回の旅では全日程晴天に恵まれました。
おかげさまでかなり日焼けしてしまいました。

←アンカラで宿泊したホテル

浜坂上空の大積乱雲を迂回したからかどうかわかりませんが、飛行機は進路をそのまま北東にとり福井、富山、新潟と進みました。そしてその先、新潟県の栃尾市上空で進路を南東に変え福島会津上空から栃木をかすめ、茨城県霞ケ浦上空から成田空港に向かうコースを辿りました。

その間機内では入国カードが配られます。内容は体調はいいか、他人から荷物はあづかっていないかなどです。
勿論該当する箇所はありません。

2度目の機内食、軽食が出されました。
パンにコーヒーとジャム。そして缶詰のパイナップルです。

やっと雲が切れたと思ったら、渤海に出ました。
写真は、ちょうどこの辺です。

1回目の機内食です。
ウズベキスタン料理でしょうか。私はおいしく頂きました。ただしマヨネーズは日本の方がおいしいですね。

←わかりづらい写真ですが、真夜中、カスピ海を横切った時に写しました。
湖畔の街の明かりが少し写っています。

飛行機が安定飛行に入ると、一応国際線ですので食事が出されます。
昼にレストランで食事をしたきりですので、だいぶお腹もすきました。

トルコ・イスタンブール発ウズベキスタン・タシケント空港行きの飛行機はトルコ時間の21:20離陸の予定です。
所要時間は約4時間20分で、気流の関係により往路よりは若干速くなります。



結局、この日、若干遅れて22:05にハッチが閉まり、22:35に離陸となりました。

辺りは真っ暗。イスタンブールの街の明かりがどんどん小さくなり、やがて漆黒の闇ばかりとなりました。
こうして、あっという間にトルコでの旅程を消化し帰途につきました。

トルコという国は入国は比較的簡単ですが出国は結構大変です。

ターミナルに入ると、まず1回目のX線検査を受けなければなりません。
金属探知器に反応するとごちゃごちゃ面倒なので外せるものは全部はずせ!とガイドさんから指示があったので、ベルトも外して検査を受けました。
勿論、難なくOK.

続いて往路と同じくウズベキスタン航空の搭乗手続きに入るわけですが、これがまた大変。はっきり言って超段取りが悪いです。
我々のツアーが一番最初に並んでいたのですが、横入りしてきた韓国人のツアーやモンゴル人の一行などが入りまじり、ウズベキスタン航空の職員のきつい語調の言葉が飛び交います。もっとも私にはウズベキスタン人の言葉も朝鮮語もさっぱりわかりませんが。

ウズベキスタン航空の女性職員にパスポートとトランクに何の意味があるかわからない2cm四方程度のシールをぺたぺた貼られて、良く解らないうちに搭乗手続きを終えました。

後は搭乗時間までターミナル内の免税店をブラブラすればよろしいわけです。しかし、急に搭乗口が変わることもあるそうですので気をつけなければなりません。

それぞれ思い思いにお土産などを購入してバスに戻ってきたツアー一行。
これでトルコでのすべての観光を終えました。後は日本に戻るだけです。


再びイスタンブール空港にやってきた私たち。ガイドさんの先導で空港ターミナル内に入ります。

アンカラを朝発って450km約5時間移動。ずーっとバスの座席に座っていただけですが、再びイスタンブールに戻ってきたときにはお昼を回っておりました。

昼食に連れて行かれたレストランは、イスタンブール旧市街のマルマラ海に面したところ。
2階の客席に案内されましたが大きく開け放たれた窓からは潮の香りが漂ってきます。

これまで快調に走ってきたバスも、イスタンブール市街に入るとやっぱり渋滞に巻き込まれてしまいました。
正面に見える海はボスポラス海峡です。アジア側からヨーロッパ側を見ています。

更に2時間後、だいぶイスタンブールに近くなったころ、2度目トイレ休憩のためサービスエリアに立ち寄りました。
バスから降りると、だいぶ標高も下がり、沿岸部に入ったので気温も湿度も上がってきたのを感じました。で、さすがに汗ばむので売店で飲み物を買いました。

下の写真がそれです。

売店のお兄さんに、めったに使わぬ英語で「What is this?]と尋ねたところ、腕をカクンとまげて力こぶをたたきながら「エネルギー云々」とのことでしたので、おそらく栄養ドリンクと判断して1本買い求めました。
お値段は4.5TLだったと思いますから300円くらいでしょうか。いい値段です。

中国上空です。
この日は雲が多く、だいたい雲上を飛行しました。
ときどき雲の切れ間から地上を写します。

行きも帰りも、ぼろいターミナルビルかと残念に思っていたら6時ころになって再びバスに乗せられ新ターミナルビルに連れていかれました。
ボロばかりでなく新しいターミナルも見せておきたかったのかな?と思いました。

新ターミナルビルを移動中

新ターミナルビルをこっそり撮影

タシケント空港からの飛行機は、ウズベキスタン観光ツアーの方々や、例の韓国人ツアーの方々、そして我々他各社トルコツアーの方々で満員。
だいたい団体客向けに発売された航空券は、ある程度エリアが固まっているそうなのですが、このウズベキスタン航空という会社はその辺の感覚が鈍いらしく、同じグループでも縦1列など想像もできないような席割をするそうで、しかもそれはまだいい方で、ひどい時は飛び石、などということもざらなのだそうです。
そういう時は添乗員同士融通しあうそうですが、どうしようもない時は乗客同士で席を取り換えっこするそうです。

で、私の乗った飛行機もツアー客で満員で、あちこち飛び散った座席の調整で客も乗務員もてんてこ舞いの様子でした。

ようやく座席問題にけりがつくと、若干の遅れをもってウズベキスタンを後にしました。



←来た時と同じく、ウズベキスタンからキルギス、中国上空を進みます。

集合時間が近くなって、バスの所に戻ると、写真の少年が、コマというかヨーヨーというか面白いおもちゃを売りに来たので1つ買いました。
この少年も片言の日本語が話せます。

昼食後は、革製品のお店に立ち寄りました。
トルコはなめし皮の産地なのだそうで、ヨーロッパの代表的なブランドの原材料は、ここトルコからの輸入なのだそうです。
トルコは材料の産地ではありますがブランドがないのでトルコの名前は陰に隠れてしまっているそうです。

店内は革のジャケットやら色々並べられておりましたが、太く短い体形でJIS規格にでさえ合わない私が、このようなものを身につけても似合うはずもなく、そもそも持ち合わせもありませんので、もっぱら1階の所に並べられた小物類に目が行くのですが、これとてビックリするような価格です。
結局、絨毯にしてもトルコ石にしても、この革製品にしても何も買うものがないのでありました。

@

A

渋滞する車を縫うように水売りのおじさんが歩きまわっています。

だんだん黒海沿岸に近づいてくると窓から見える風景も、見慣れた一面草原のような荒涼とした景色から森にかわります。

バスのトランクにスーツケースを収め、ツアー一行がバスに乗り込むと出発です。
往路は夜行寝台急行列車でアンカラまで来ましたが復路はバスでイスタンブールに向かいます。
その間約450km。高速道路で5時間程でしょうか。

アンカラの駅前を通り、インターチェンジから高速に乗りました。
首都といえども意外と市街地は小さく、まもなく何もないいつもの風景が続きます。

朝食は、ホテルの食堂でやはりバイキング。
なんかどこに行っても同じようなものが並んでおりますが、とかく長旅では体調を崩し気味なので、なるべく野菜を多めにチョイスします。

ウズベキスタン・タシケント空港を離陸して8時間近く、ほぼ定刻通りの日本時間19:30過ぎ無事成田空港に戻ってきました。
最終日は飛行機での移動だけだったことや6時間の時差のせいか、あっという間に1日が終わった感じがします。体もなんとなくふらふらする感じですが、空港ロビーの荷物受取所で無事解散となりました。
ただし、関西空港から参加の方々は、成田でトランジットし、もう1時間飛行機で行かなければなりません。私も成田から自宅まではもう少し時間がかかります。
お互い旅の無事を祈念しつつ、短い期間旅の道づれとなった方々に挨拶をして三々五々家路につきました。

こうして、私にとっては5年ぶりの海外旅行が終わりました。
それにしてもトルコという国は、歴史のある広くて奥の深い国だと実感しました。世界三大グルメの名に恥じず、食べ物はおいしく、陽気な国民性とあいまって実に楽しい旅路でした。
しかし、8000年以上といわれるトルコの歴史を正味4日程度では到底理解しうるわけがありません。世界遺産にしても9個あるうちの3か所を訪ねたにすぎません。
もっとも今回は念願だったイスタンブール⇔アンカラ間の夜行急行列車に乗ることが主目的だっとはいえ、あまりに駆け足でした。
添乗員さんの話では8日間とか10日間のツアーならば比較的ゆったりと観光できるそうですが、普通のサラリーマンの私が、海外旅行のために会社を8日も10日も休めるわけがありません。
願わくは、今回お世話になった旅行会社さんに残りの6か所を更に2回くらいに分けて観光できるようなコンパクトなツアーを企画していただければ、時間はかかっても全部回れる!と意気込んで、さっそく旅の終わりに提出したアンケートにその旨要望を記入しました。
はたして、再度トルコ行きの日が来ることがあるのかどうかわかりませんが、ぜひもう一度行ってみたいと切に願うばかりです。勿論列車の旅も組み込んで・・・。

2010年夏の旅 トルコ旅行 おわり

イスタンブールから4時間少々でウズベキスタンのタシケント空港に到着しました。
タシケント時間で朝4時ころのことでした。

辺りはまだ真っ暗です。行きと同じように連絡バスで連れられて行った先は、あのクラシカルな空港ターミナルビルです。
ここで、次の乗り継ぎ便の離陸時間7:40まで4時間近くの待ち合わせです。

C

B

ボスポラス海峡大橋を挟んだ前後の部分の道路中央には路線バスの専用レーンが設けられていて、渋滞する一般車を横目にスイスイと行き交います。

高速に乗って約2時間後、一回目のトイレ休憩です。
サービスエリア内のおトイレはもちろん無料。手洗いを済ませると売店ものぞいてみました。

結構色々な物が売られていますがお値段は少々高めなような気がしました。

鳥取県兵庫県の県境近くにある新温泉町(浜坂)上空に発生した大積乱雲を大きく迂回します。
あんなのに突入したら大変なことになります。

食事の内容はこんな感じです。
@茹でたにんじん、ジャガイモ、グリーンピースのサラダ。
Aトマトは焼いてあります。 まぁ、「焼きトマト」。その上の三つの塊は羊肉のハンバーグ
Bインド料理のナンみたいなもの。
Cデザートでチョコレート味のケーキというか羊羹のような感じ。

出発時間前に、少しホテルの周りを散策しました。写真は「ヒッタイトの牝牛」というタイトルの記念碑というか銅像だそうです。
ちょうど朝の出勤時間になりますので通りは人も車も多めです。

思ひ出の旅TOPに戻る
2010年夏の旅 トルコ旅行(その4)に戻る